C.V.

ソン・ジュンナン
1986 神戸市生まれ
EDUCATION
2008 大阪芸術大学芸術学部美術学科 卒業
SELECTED SOLO EXHIBITIONS (タイトル, 会場, 都市/ キュレーション)
2011 「The end of end (終わりの終わり)」, アトリエ2001, 神戸/ 清水公明
2008 「Fall Down (落下)」,
共同アトリエ・3号倉庫,
福岡/
酒井忠臣
SELECTED GROUP EXHIBITIONS (タイトル, 会場, 都市/ キュレーション)
2019 「下町芸術祭」, 二葉じぞう広場, 神戸/ 小國陽佑
2016 「在日100年+6 家族・生活写真展」, 新長田勤労市民センター, 神戸/ 金信鏞
2015 「アート in 八尾」, 念佛寺, 大阪/ 鄭重成
2011 「朝鮮学校ダイアローグ –もう一つのジモトの「風景」と「記憶」のアートプロジェク
ト-」, 旧岡山朝鮮初中級学校, 岡山/ 真部剛一
2011 「現代美術 選抜招待展」, システマギャラリー, 大阪/ 石田克
2008 「全員展 in 九州」, AMP GALLERY & CAFE, 佐賀/ 浦田琴恵・城野敬志
2008 「NO WALL: Art & Friendship」, 旧Kuru Sapha Printing House (旧クルサパー
印刷所), バンコク(タイ)/ Kongsak Gulglangdon・長谷川太郎
2007 「神戸ビエンナーレ2007」, メリケンパーク, 神戸/ 神戸ビエンナーレ組織委員会
2007 「そんな顔しないでよ」, Super Deluxe, 東京/ Nam HyoJun・緑川雄太郎
2006 「地力。in KOBE 磯上2006」, IPSX MAGNET, 神戸/ 宮崎みよし
SELECTED BIBRIOGRAPHY (執筆者/ タイトル, 発行元, 日付)
(作品掲載), 「朝鮮学校ダイアローグ2011
記録集」,
ダイアローグ岡山, 2012.10
渡辺 亮一, 「【展覧会】希望・再生の願い ろうそくに託し ソン・ジュンナン展」, 毎日新聞, 2011.05
(作品掲載), 「共同アトリエ・3号倉庫 活動記録集」, 共同アトリエ・3号倉庫, 2011.04
(作品掲載), 「O.K.A.Y vol.6」(Overseas Korean Artist Yearbook), ミヒ=ナタリー・ルモワンヌ, 2009.12
Cho Bong-Gwon, 「福岡を行く: 在日4世美術家 ソン・ジュンナン」, 國際新聞(韓国), 2009.01
白石 知子, 「【文化west】苦しみか希望か ソン・ジュンナン展」, 読売新聞, 2008.12
南條 進, 「【展覧会】ソン・ジュンナン個展 静かに落ちていく私たち」, 西日本新聞, 2008.12
(本人出演), 「心の弱さに立ち向かう話」, 「一期一会 キミにききたい!」, NHK, 2008.11
平原 奈央子, 「【クリエーターズ・ガーデン】自分は何者なのか」, 西日本新聞, 2008.09
(作品掲載), 「神戸ビエンナーレ2007 記録集」, 神戸ビエンナーレ組織委員会, 2008.06
白 凛, 「【World Topic】Japan: 神戸ビエンナーレ2007」, 美術世界(韓国), 2007年12月号
(作品紹介), 「【アートシーン】神戸ビエンナーレ2007」, 「新日曜美術館」, NHK, 2007.11
平松 正子, 「【近況】-神戸人として溶け合う-」, 神戸新聞, 2007.10
ARTIST IN RESIDENCE (レジデンス名, 場所, 都市)
2008 「アーティスト・イン・3号倉庫」, 共同アトリエ・3号倉庫, 福岡
LECTURES (タイトル, 会場, 都市)
2012 「朝鮮学校ダイアローグ2012: アーティストトーク」, 旧岡山朝鮮初中級学校, 岡山
2011 「朝鮮学校ダイアローグ: -「もう一つのジモト」をアートする-」, 旧岡山朝鮮初中級学校, 岡山
2009 「神戸ビエンナーレ2009プレイベント: 神戸ビエンナーレ2007出品作家トークセッション」, 神戸アートビレッジセンター, 神戸
SELECTED WORKSHOPS (タイトル, 会場, 都市)
2014 「コラージュで自画像を作ろう」, 鹿島学園高等学校神戸駅前キャンパス, 神戸
2012 「飛び出せ女子」, 岡山朝鮮初中級学校, 倉敷
2010 「明親ピープル」, 神戸市立明親小学校, 神戸
2009 「30世帯住宅」, 神戸市立明親小学校, 神戸